{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

SHORT SLEEVE TEE SHIRT with Сталинград PRINT SNOW WHITE COLOUR

7,700円

送料についてはこちら

  • SNOW WHITE/SIZE2

    ¥7,700

    SOLD OUT

  • SNOW WHITE/SIZE3

    ¥7,700

    残り1点

  • SNOW WHITE/SIZE4

    ¥7,700

    残り1点

2021Summer。今シーズンのテーマは第二次世界大戦におけるドイツとソビエト連邦の間で行われた独ソ戦…いわゆる東部戦線といわれるこの戦いがテーマになっています。独ソ戦...これこそが第二次世界大戦の本質でした。ただの戦史研究にとどまらず…歴史を振り返ることは現代に生きる…コロナとの戦争に生きる私たちに重要な示唆を与えてくれています。コロナ以前と今のコロナ渦にあっては生活が180度変わってしまい、新たな価値観が生まれてきています。しかしそれは長い歴史の中で人類が幾度となく繰り返してきた営みなのです...。 1941年6月22日...ドイツ軍は独ソ不可侵条約を無視、宣戦布告もなく突如ソビエトに侵攻しました。北はフィンランド、南はコーカサスにいたる数千kmにわたって数百万の兵力が激突した空前絶後の規模をもつ戦いでした。通称バルバロッサ作戦。秘匿名称 Unternehmen Barbarossa (ウンターネーメン・バルバロッサ)である。 当初ソビエト軍主力を3週間で落とせると考えていたドイツ軍参謀の計画は頑強な抵抗や、作戦期間が10月の降雪後の泥濘期に重なったこともあり.泥沼化していく...。 そのバルバロッサ作戦が失敗に終わり、頑強な抵抗を受けたドイツ軍が、より効率的な打撃をソビエトに与えるために立てられた...いわば経済面により焦点をあてた作戦...それがブラウ作戦である。 STALINGRAD。当時のソビエト連邦指導者であったスターリン。その名前を冠したスターリングラードの戦いは史上初の市街戦ともいわれ、今日に語り継がれる独ソ戦における最も熾烈な戦いのひとつである。そんな街をドイツ軍から守ったソ連兵の...いわばスーベニア的なイメージでデザインを起こしたプリントデザイン。英語で表せばSTALINGRAD CITY...スターリングラードシティ...そんな英雄都市を冠したデザインである。大切な人を護りたい...そして護り抜く...。現代のコロナ渦に生きる私たちにもそんな誇りが必要です。 そんなメッセージをこめています。 ボディは生地からパターンまで完全なオリジナルです。100%アメリカ綿を使った素材はざらつき感が最高。ミドルオンスで堅牢度も高く、長く愛用していただけるのが魅力です。 長く着ていただくためにはファッションであってはなりません。いくらそのデザインが瞬発力があったとしても...すぐに着れなくなるデザインやすぐにダメになる生地ではまったく意味がありません。これがafterdarkのアイテムを生み出す根本的な考え方です。そのポリシーを常に持ち続けてアイテム開発に取り組んでいます。 そして、人類の歴史の必然が生み出したものとハッキリと言いきれる "ミリタリーアイテム" というアーカイヴをテーマに、デザイナーである私自身が大いに影響されたかつて存在した "ストリートカルチャー" というフィルターを通して表現するのがafterdarkのテーマなのです。 実寸サイズ 肩幅=上部袖付け根の左右を直線で結んだ長さ 身幅=前身ごろの袖付け根下部分を直線で結んだ長さ 袖丈=肩口より袖口までの長さ 着丈=後ろ首中心より裾までの長さ サイズ2 肩幅約44cm 身幅約49cm 袖丈約17cm 着丈約63cm  サイズ3 肩幅約46cm 身幅約51cm 袖丈約18.5cm 着丈約66cm  サイズ4 肩幅約49cm 身幅約54cm 袖丈約19.5cm 着丈約69cm  なお、手にしてすぐにこなれた感じを楽しんでいただけるよう、ワンウォッシュ済みです。そして、ヴィンテージの雰囲気を再現するために斜行性のある昔ながらの素材を使用しているため、実寸のサイズに若干(1cm前後)の個体差がある場合がございます。製品の特性でもありますのでどうぞご了承くださいませ。 着用画ですが、身長172cm 普通体型 でサイズ3をややゆったりとで着ています。 アメリカコットン100%。日本製。

セール中のアイテム